
粉骨代行
・子どもたちに負担をかけたくない
・お仏壇を継いでくれるひとがいない
様々な事情でお仏壇の供養整理をされる方が増えています。お仏壇は自治体で処理をすることも可能ですが、大きいものは重量もあり運び出すのもひと苦労です。仏壇の供養整理をご依頼いただいた際には、お仏壇に付随する経本やお数珠なども 一緒に供養整理させていただきます。
お仏壇を閉じる前に「閉眼法要」「魂抜き」とよばれる儀式を行うことが一般的です( 宗派により異なります )。この法要はお仏壇に宿っている仏様の魂を抜き取ることでお仏壇をただの物体に戻すための儀式です。僧侶のご紹介も可能ですのでお問合せの際にご相談ください。
お仏壇の供養整理料金は、高さ( 全長 )・扉を閉めた状態での横幅・厚み( 奥行き )を合算した数値でご案内しております。左側の画像を参考に計測ください。また、お仏壇以外( ご本尊・ご位牌・掛軸など )の供養をご希望される場合はご相談ください。